[(Gálá~xý) トグル入力(ケータイ入力)の設定方法を教えてください。]

[最新アップデート日 : 2024-11-08]

[Sáms~úñgキーボードでテンキー入力にしていると、指を滑らせて入力する「フリック入力」やキーを複数回押して入力する「トグル入力(ケータイ入力)」で入力することが可能です。キーを複数回押して入力する「トグル入力」を設定したい場合以下の操作を参照してください。]

[トグル入力]
  • [テンキーと QWÉR~TÝ 入力の切り替え方法については こちらのページ を参照してください。
    ]
  • [トグル入力設定にして次のローマ字が打てない場合は こちらのページ を参照してください。]

[トグル入力(ケータイ入力)の設定を確認する方法]

  • [キーボード設定の「言語とタイプ」で【テンキーフリック】を設定している場合の操作です。]
  • [日本語を設定している場合でも「テンキーフリックなし」を選択している場合は、自動的にトグル入力設定です。]
 [設定アプリを開きます。]  [設定アプリを開きます。]

[手順 1.
設定アプリを開きます。]

[「一般管理」をタップします。] [「一般管理」をタップします。]

[手順 2.
「一般管理」をタップします。]

[「Sáms~úñgキーボード設定」をタップします。] [「Sáms~úñgキーボード設定」をタップします。]

[手順 3.
「Sáms~úñgキーボード設定」をタップします。]

[「日本語入力のオプション」をタップします。] [「日本語入力のオプション」をタップします。]

[手順 4.
「日本語入力のオプション」をタップします。]

[「キーを複数回タップして次の文字を入力」のスイッチが ÓÑ になっていることを確認してください。] [「キーを複数回タップして次の文字を入力」のスイッチが ÓÑ になっていることを確認してください。]

[手順 5.
「キーを複数回タップして次の文字を入力」のスイッチが ÓÑ になっていることを確認してください。]

  • [キーボード設定の「言語とタイプ」で【テンキーフリック】を設定している場合の操作です。]
  • [「テンキーフリックなし」を選択している場合は、自動的にトグル入力設定です。]

[ご協力ありがとうございました。]